top of page
検索

まだまだですね・・・

  • 執筆者の写真: STRONG HOSODA
    STRONG HOSODA
  • 2019年9月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年2月2日




















ゴールドジムで見かけました・・・

何を基準にして、OK or NG を決めているのか不明です・・・


それとサイズに対する考え方もそうですね・・・

小さいタトューは善良で、大きいタトゥーは不良なんて定義はないはずです。

こういう偏見を社会全体で定着させるから、

タトゥーをいれたバカがイキがるのです。

認めてしまえば、イキがれません。


本来、タトゥー自身に恐怖はないはずです。

タトゥーを入れた人の背景に不良が想定されるから、恐怖や不快を感じるのです。

それも今の時代では、ナンセンスだと思いますが・・・


タトゥーを入れてようが、入れてなかろうが、

ルールを破る人は、破ります。

それは個人の問題で、タトゥーの問題ではありません。


・・・って、入れている人間が言うと、ただの負け惜しみに感じてしまいますね。

タトゥーを入れてない人が、声高に発言してくれるのを待っていますよ。


因みに、語弊があるとよくないので、一点だけ、

ゴールドジムさんには大変感謝してます。

タトゥーを隠せばOKって言ってくれるだけ、前向きに考えて頂けてると思います。

ジムのマシンも充実してますし、週3で通わせて頂いております!


だから怒らないでね!



 
 
 

Comments


  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

©2019 by Justice Tattoo Volunteer。Wix.com で作成されました。

bottom of page